
2023年最新でDMMバーチャルオフィスの口コミや評判を徹底調査しました。
実際に調べてみると
- 東京やそれ以外の都心に住所を構えられる
- 他のサービスとの連携ができる
- スタッフの対応が良い
のような良い口コミや評判もありますが、一方で
- 逆に料金にが値上がりしてしまった
といった悪い口コミや評判もありました。
しかしサービスとしての満足度は高く相対的にみると評価も高いため
- 個人事業主で自宅とは別の住所を利用したい
- 副業で連絡先住所を都内の一等地にほしい
- 起業する予定だが、オフィスはまだ必要ない
こういった方にDMMバーチャルオフィスはとてもおすすめです
本文ではあくまでも中立的な立場でDMMバーチャルオフィスの口コミや評判を嘘なく誠実に伝えていけたらと思います。
これから「DMMバーチャルオフィス」の利用を検討しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
\個人事業主やフリーランスに向け|業界最安水準の660円〜/月 で利用可能/
DMMバーチャルオフィス公式サイトはこちら
DMMバーチャルオフィスの料金や基本情報
DMMバーチャルオフィスの料金や基本情報です。
各種プラン | ネットショップ支援プラン | ライトプラン | ビジネスプラン |
料金 | 660円(税込)/月
年払いのみ対応 |
1,650円(税込)/月
年払いのみ対応 |
2,530円(税込)/月
半年契約:3,850円(税込)/月 単月契約:5,500円(税込)/月 |
概要 |
|
|
|
提供店舗 |
|
|
|
※固定電話サービス | 2,860円(税込)/月
年払いのみ対応 |
3,850円(税込)/月
年払いのみ対応 |
4,730円(税込)/月
半年契約:6,050円(税込)/月 単月契約:7,700円(税込)/月 |
保証金(初月のみ) | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 |
入会金(初回のみ) | 5,500円 | 5,500円 | 5,500円 |
公式サイト | https://virtualoffice.dmm.com/ |
※受信専用の会員専用電話番号を発行し、会員にかかってきた電話を指定の携帯電話へ自動転送
DMMバーチャルオフィスの口コミ評判や評価
DMMバーチャルオフィスの良い口コミを10件、中立~悪い口コミを1件をツイッターを中心にその他ネット上からまとめてみました。
DMMバーチャルオフィスのツイッターでの良い口コミ5件
DMMバーチャルオフィスのツイッターでの良い口コミを5件紹介します。
DMMバーチャルオフィス安くて簡易書類も届けてもらえるのでよかったです??(初年度キャンペーンやってて1年で2万とかやったw)
でも毎回の配送料かかるからやっぱり実態あるところにするに越したことないなてなりましたwあと銀行口座のとき落ちやすいらしいし??
? ゆうゆ??旅とWebデザインと|Hikigane (@yuyudora622) December 27, 2022
料金の安さと郵便物の転送などが安心できるといった評価ですね。
DMMのバーチャルオフィス、安くて安心できるだけでなく、他のサービスとも連動してるしめっちゃ良いやん??
家出(笑)したかったから、安い賃貸探してたけどやっぱバーチャルオフィスで良いや。住所も大阪とか東京にできるしメリット大。#法人化準備? しんじ | キッチンカー・イベント企画 (@shinji_88llc) September 14, 2022
他のサービスと連動してるのと、住所が都心に設定できるところが評価されています。
DMMさんが、貸し会議室をスタートした模様@名古屋
東京でもやるのかな?!#バーチャルオフィス https://t.co/1Ujq5iOLMC
? キャロット@ばーちゃるおふぃす (@vo_Information) December 22, 2022
DMMバーチャルオフィスは名古屋で貸会議室をスタートしました。
それに関しての口コミです。
バーチャルオフィスを友達に紹介したら、DMMさんからポイント1万円分もらった!ありがたやありがたや!??
? ねもてぃ??Rootly, Inc代表 (@rootly_nemoty) December 6, 2022
お友達紹介でポイント1万円!さすが大手だけに紹介特典も太っ腹です。
DMMバーチャルオフィス、ネットショップ支援プランを業界最安値水準の660円に値下げ https://t.co/KL5yclPUU9
? snowcele (@snowcele) November 17, 2022
DMMバーチャルオフィスではネットショップ支援プランがあるのですが、従来の月額990円からかなり値下がりしました。
業界最安値ということもあり評価につながっています。
DMMバーチャルオフィスのその他ネット上の良い口コミ5件
DMMバーチャルオフィスのその他ネット上の良い口コミ5件です。
スタッフの方の対応が親切で良かったです。
対応が親切でレスポンスも早く、また郵便物スムーズに受け取ることができるのでとても気に入っております。
スタッフの対応が早くとても親切という評価です。
初期コストを抑えられて助かってます!
コスパよく、大手だから安心して利用しています。
スタッフの方の対応が丁寧でとても助かってます。
こちらはコスパの良さが評価されていますね^^
郵送物の受け取り通知が写真で共有されるし、転送日と転送頻度が毎月設定できるのが良いです。
郵便物の確認が写真でできるのは良いですね。
何が届いてるのか確認できれば気持ち的にも安心します。
また予定やスケジュールが変わった場合、転送日が固定されていると受け取れない可能性があります。
DMMバーチャルオフィス転送日と転送頻度が毎月設定できるのでそういった不安も解消できます。
DMMバーチャルオフィスの中立~悪い口コミは1件でした。
DMMバーチャルオフィスの中立~悪い口コミは1件です。
大手で安かったのでこちらのバーチャルオフィスに決めました
渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング609の住所を借りました
付帯のサービスの提案を受けるので結局そこまで安くない
おとり広告ではないけど、660円のプランにするくらいならもう少しマシなところを選んだ方がよかった
付帯のサービスの提案はどこのバーチャルオフィスでも同じだと思いますが、料金に関して値上がりしてしまったという口コミですね。
現時点で悪い口コミはこれだけでした。
DMMバーチャルオフィスの口コミまとめ
DMMバーチャルオフィスの口コミをまとめると、悪い口コミもありましたが圧倒的に良い評判が多いです。
例えば東京やそれ以外の都心に住所を構えられるところや、他のサービスとの連携ができるところ。
他人もスタッフの対応の良さも声として多く上がっていました。
以上のことを踏まえると総合的に見て評価は高いので、DMMバーチャルオフィスがいかに満足度が高いサービスを提供してるのか判断できます。
\個人事業主やフリーランスに向け|業界最安水準の660円〜/月 で利用可能/
DMMバーチャルオフィス公式サイトはこちら
DMMバーチャルオフィスをおすすめしない人
DMMバーチャルオフィスをおすすめできない人はこんな人です。
- 東京、名古屋、大坂、福岡以外の住所を使いたい人
- 現金書留、本人限定受取郵便などの荷物の受け取りが多い人
順番に解説します。
東京、名古屋、大坂、福岡以外の住所を使いたい人
DMMバーチャルオフィスは東京、名古屋、大坂、福岡以外に店舗がありません。
なので上記以外の住所でバーチャルオフィスを利用するなら対象外になります。
しかし公式サイトでもあるように今後は店舗も全国展開していくとのことです。
参考:公式サイト|今後、オフィスは増えますか?またどのような場所にできますか?
現金書留、本人限定受取郵便などの荷物の受け取りが多い人
DMMバーチャルオフィスでは現金書留、本人限定受取郵便などの受け取れない郵便物や荷物があります。
具体的に掘り下げると以下のものは受取不可となります。
- 現金書留・本人限定受取郵便・内容証明郵便
- 公的・法的に効力のある文書
- 代引商品など
- 危険物・生き物・生もの・クール便・生花、植物
- 郵送基準外のもの・ダイレクトメール等の返信による多量な郵送物
- 規定サイズを超えているもの(3辺の長さの合計が120cm以上、15kg以上のもの)
- ゆうパック・ゆうメール・ゆうパケット・ヤマト宅急便以外の着払い
- 受取時に通関税の支払いが必要なもの
- その他、弊社で郵送が困難だと判断したもの
【ネットショップ支援プラン利用の人は以下の物も受け取り不可です】
- 不特定多数企業からの請求書等書類
- 口座/特許関係等の書類
- その他、ネットショップ運営と関連しないと判断できるもの
上記のような郵便物の受け取りが多い場合はおすすめできません。
DMMバーチャルオフィスをおすすめする人
DMMバーチャルオフィスをおすすめできる人はこんな人です。
- 東京、名古屋、大坂、福岡など一等地の住所で安く住所を構えたい
- 大手メガバンクで法人口座の開設をしたい人
- スマホから必要な情報、サービスの利用をしたい
- DMMの他のサービスを利用してる人、今後利用を考えている人
順番に解説します。
東京、名古屋、大坂、福岡など一等地の住所で安く住所を構えたい人
DMMバーチャルオフィスは東京以外に、名古屋、大坂、福岡などに店舗を構えています。
東京銀座店 | 東京渋谷店 | 大坂梅田店 | 名古屋店 | 福岡天神店 |
東京都中央区銀座1丁目 | 東京都渋谷区渋谷2丁目 | 大阪府大阪市北区梅田1丁目 | 名古屋市中村区名駅3丁目 | 福岡市中央区天神4丁目 |
銀座一丁目駅から徒歩3分 京橋駅から徒歩4分 |
渋谷駅徒歩2分 | 名古屋駅から徒歩6分 | 梅田駅から徒歩4分 西梅田駅から徒歩5分 |
天神駅から徒歩6分 |
郵便物の来店受取 OK | 郵便物の来店受取 NG | 郵便物の来店受取 NG | 郵便物の来店受取 OK | 郵便物の来店受取 NG |
関東に住んでるなら東京、東海地方や中部なら名古屋、近畿なら大坂、九州なら福岡という選び方もできるし、逆にそれ以外で都心の一等地も選ぶことができます。
他のバーチャルオフィスでは店舗が都内にしかないところもある中、DMMバーチャルオフィスはそれぞれの地方に展開しているので選択肢が増えるというのもメリットです。
また最寄りの駅から徒歩6分圏内にあるのも魅了でしょう。
ただし郵便物の来店受取がNGな店舗もあるので注意しましょう。
大手メガバンクで法人口座の開設をしたい人
DMMバーチャルオフィスは、会員向けに法人口座を大手メガバンクで開設できるよう紹介を受けることができます。
紹介を受けられる銀行は
- みずほ銀行
- 住友SBIネット銀行
となっています。
そのほかにも
三菱UFJ銀行 | りそな銀行 | ゆうちょ銀行 | 楽天銀行 |
PayPay銀行 | GMOあおぞらネット銀行 | 東京スター銀行 |
といった金融機関と口座開設の実績があるのも特徴です。
口座開設は銀行の審査があるのですべて通るわけではありませんが、実績があるところからの紹介であれば法人口座の開設もしやすくなります。
スマホから必要な情報、サービスの利用をしたい人
DMMバーチャルオフィスの会員になればスマホから
- 届いた郵送物の確認ができ廃棄・転送・即日転送が選べる
- 来店受取サービス(銀座店、名古屋店のみ)の来店予約が可能
- 請求内容の確認ができる
といった必要な情報やサービスの利用ができます。
まさに「DMMスマホオフィス」ですね。
DMMの他のサービスを利用してる人、今後利用を考えている人
DMMの他のサービスを利用してる人、今後利用を考えている人ならバーチャルオフィスをDMMを選ぶのをおすすめします。
なぜならDMM自体、バーチャルオフィス事業以外にも色んなサービスを展開しているからです。
例えばDMMバーチャルオフィスの会員限定で
- DMMいろいろレンタルが10%オフで利用できる
- DMM英会話で最初の3ヶ月間を20% OFFで利用できる
といった特典が用意されています。
そのほかにも会員限定で以下の特典があります。
oVice | Basicスペース\5,500/月額が無料 |
印鑑の即日配送 二代目東洋堂 | クーポンコード入力で10%割引。全商品対象。 |
マネーフォワード 会社設立 | 登記の完了でAmazonギフト券を5,000円分プレゼント |
弥生会計オンライン | クーポンコードの入力で2年間無料(通常35,200円/年) |
やよいの青色申告 | クーポンコード入力で、ベーシックプラン(通常13,800円/年)
トータルプラン(通常24,000円/年)が1年間無料 |
GVA法人登記 | クーポンコード入力で1,000円OFF |
タイムズカー | カード発行手数料0円 カーシェアeチケット60分1枚プレゼント |
タイムシェアリング | クーポンコード入力で20%割引 |
資金調達サポート | 資金調達完了でDMMポイント10,000円分をプレゼント |
STAR BOOST |
6ヶ月契約で10%OFF |
このように大手ならではの特典の付加価値が高いのはとても魅力です。
\個人事業主やフリーランスに向け|業界最安水準の660円〜/月 で利用可能/
DMMバーチャルオフィス公式サイトはこちら
DMMバーチャルオフィスの会社情報
社名 | 合同会社DMM.com |
所在地 |
106-6224
東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー24階 |
最高経営責任者 | 亀山敬司 |
設立 | 1999年11月17日 |
資本金 | 10百万円 |
決算月 | 2月 |
従業員数 | 1,890名 |
会社ホームページ | https://dmm-corp.com/ |