
2023年最新でナレッジソサエティの口コミや評判を徹底調査しました。
実際に調べてみると
- 駅から近くアクセスが便利
- オフィスがきれいで設備が整っている
- 価格がリーズナブル
- 登記が無料や月1の郵便物の無料転送が便利
といった良い口コミや評判が多くありました。
中には悪い口コミもありますが、サービスとしての満足度は高く相対的にみると評価も高いため
- 都内一等地で住所を構えたい人
- 法人登記後に口座もスムーズに開設したい人
- ビジネスを展開し都内でセミナーや会議の頻度が高い人
こういった方にナレッジソサエティはとてもおすすめです
本文ではあくまでも中立的な立場でナレッジソサエティの良い口コミや評判、悪い口コミや評判含め、どういった人におすすめなのかを嘘なく誠実に伝えていけたらと思います。
これから「ナレッジソサエティ」の利用を検討しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
\返金事例0件|法人法座開設保証制度あり/
ナレッジソサエティの公式サイトはこちら
なお、2023年最新のバーチャルオフィスを知りたいなら「【2023年最新】バーチャルオフィスおすすめ10選を人気の20社から比較!」を先にチェックしておきましょう。※クリックできます
ナレッジソサエティの料金や基本情報
ナレッジソサエティの料金や基本情報です。
利用料金 | 4,950円/月(後払い制) (住所利用+月1回の無料郵便転送込み) |
入会金 | 16,500円 |
保証金 | 30,000円(解約時に返却) |
法人登記 | 可 |
オプションサービス利用 | 可 |
会議室利用 | 可 |
住所拠点 | 東京都千代田区1拠点 |
ホームページ | https://www.k-society.com/share_office/ |
※料金は全て税込み表示です。
ナレッジソサエティのオプション料金一覧
ナレッジソサエティのオプション料金一覧です。
オプション料金一覧 | |
電話転送(受信のみ) | 3,300円/月 |
電話転送(受発信) | 2,200円/月 |
郵便物リアルタイム転送 | 4,400円/月 |
スポット転送 | 1,100円/回 |
郵便物到着通知 | 1,100円/月 |
※料金は全て税込み表示です。
ナレッジソサエティの良い口コミや評判、中立~悪い口コミ
ナレッジソサエティの良い口コミをネット上から10件、中立~悪い口コミを2件をまとめました。
ネット上の良い口コミ10件
ナレッジソサエティのネット上での良い口コミです。
アクセスについての良い口コミ
- アクセスが良くとても快適に使えました。
また利用したいと思います。- 駅から近く、充実した設備が魅力的ですね。とても利用しやすいと思います。
- 設備が充実しており非常に利用しやいです。アクセスも良く便利でもあるのが特徴的です。
- アクセスが良く、おしゃれなオフィスです!
- 駅から30秒はとてもいいですね!
多様なセミナールームや会議室があるのは羨ましいです。
こういった場所がもっと増えて、社会的にも当たり前になっていくといいですね!
「駅から近い」「設備が整っている」「オフィスがおしゃれ」といった口コミです。
最寄りの駅から30秒で到着できるので相当アクセスは良いです。
価格やサービスについての良い口コミ
- バーチャルオフィスとしてリーズナブルな価格と最適なサービスを提供してくれます。
- 登記無料サービスがうれしい!安く起業できますね♪
- 明るくとても綺麗なシェアオフィスです。
郵便を毎日受け取ってくれて、無料で月1回転送してくれるので、とても便利です。- 館内は綺麗で、オフィス設備も整ってて仕事の多くがここで完結してしまいます。非常に便利です。
- バーチャルで利用させて頂きました。入居説明は丁寧に頂きありがとうございました。関東で打合せするときにとても便利で、今後もセミナー利用出来たらと思っております。
「価格がリーズナブル」「登記が無料」「月1の無料転送が便利」といった面が評価されています。
ナレッジソサエティの中立~悪い口コミを2件まとめました!
音が気になった
医学講義の録音で使いました。普通の会議なら良いのですが録音となると隣の会議室や廊下の声が気になるレベルでした。
録音目的なら普通の会議室よりも防音設備が整った場所で行うのが一般的だとは思いますが、ナレッジソサエティはスタジオもあるので音が気になるなら利用するのもありだと思います。
電話対応が悪い
電話対応が最悪でした。こちらが喋っている時に、平気で言葉をかぶせてくるだけでなく、言葉をかぶせる人間とは話したくないため、別のスタッフに代わってくれといっても、一切代わりませんでした。
対応したのが、バイトなのか正社員なのかわかりませんが、本当に最悪の対応でした。絶対に利用しません。
かなり辛口な口コミです。
詳しい経緯はわかりませんが、対応する職員も人間なので致し方ない部分もあると思います。
こちらに関してはナレッジソサエティから投稿者にお詫びの言葉もあり、それ以降は対応が悪いという口コミは拝見していません。
ナレッジソサエティの口コミまとめ
ナレッジソサエティの口コミをまとめると
- 駅から近くアクセスが便利
- オフィスがきれいで設備が整っている
- 価格がリーズナブル
- 登記が無料や月1の郵便物の無料転送が便利
といった良い評判や評価が多いです。
ツイッターでは口コミを見つけることができませんでしたが、Googleの口コミは全部で130件もあり総合評価も5段階中4.3と高いです。
中立~悪い口コミがとても少ない印象でした。
\返金事例0件|法人法座開設保証制度あり/
ナレッジソサエティの公式サイトはこちら
ナレッジソサエティをおすすめしない人
ナレッジソサエティをおすすめしない人はこんな人です。
- 都内以外に住所を構えたい人
- 入会時の費用を安く抑えたい人
- 料金の支払いをクレジットカードで行いたい人
順番に解説します。
都内以外に住所を構えたい人
ナレッジソサエティの拠点は東京都千代田区の1拠点のみとなっています。
そのためそれ以外の都心や他県でバーチャルオフィスの登録をされたい方は他のサービスを選びましょう。
入会時の費用を安く抑えたい人
ナレッジソサエティの場合、入会金が16,500円+保証金が30,000円かかります。
保証金は解約時に返金されますが、最初にかかる費用が46,500円なので安くはないです。
なるべく費用を安く抑えてバーチャルオフィスの登録をしたいなら他社を検討しても良いかもしれません。
料金の支払いをクレジットカード払い、銀行振り込み、スマホ決済で行いたい人
クレジット払い、銀行振り込み、スマホ決済などのサービスには対応していません。
ナレッジソサエティの料金の支払い方法は、銀行口座からの口座振替のみとなっています。
なお初期費用は銀行振り込みとなっています。
ナレッジソサエティをおすすめする人
ナレッジソサエティをおすすめする人はこんな人です。
- 都内一等地で住所を構えたい人
- 法人登記後に口座もスムーズに開設したい人
- ビジネスを展開し都内でセミナーや会議の頻度が高い人
順番に解説します。
都内一等地で住所を構えたい人
ナレッジソサエティの拠点は都内でも一等地である千代田区です。
住所表記が都内の一等地というだけで対外的な信頼も得ることができます。
また駅からのアクセスも徒歩30秒と抜群に良いのもおすすめポイントです。
法人登記後に口座もスムーズに開設したい人
ナレッジソサエティで法人登記後、口座の開設もスムーズにできるようになっています。
理由はとしてナレッジソサエティでは「法人口座開設保証制度」というものがあり、大手メガバンクの紹介から開設までのサポートを受けることができます。
口座開設の実績は
- りそな銀行
- 三菱UFJ銀行
- GMOあおぞらネット銀行
- PayPay銀行
といったメガバンクもたくさんあります。
さらに万が一口座の開設ができず退会に至った場合、条件はありますが「入会金・保証金・2ヶ月分の基本料金の返金」が保証されています。
バーチャルオフィスによってはメガバンクでの法人口座開設のハードルが高いところもあるため、ここまでサポートが手厚いなら安心していいでしょう。
ちなみに2018年10月~2024年現在での返金の事例は1度もありません。
ビジネスを展開し都内でセミナーや会議の頻度が高い人
ビジネスを展開し都内でセミナーや会議の頻度が高い人などもナレッジソサエティはおすすめです。
理由は2つで
- 駅からのアクセスが抜群に良い
- 利用できる会議室の種類が豊富
こういった特徴がおすすめポイントになっています。
まず立地ですが、最寄りの九段下駅から徒歩30秒で到着します。
会議室の種類も2名のカウンセリングルームから49名までの大会議室など、シーンに合わせて利用ができます。
会議や対面打ち合わせはもちろん、セミナーやワークショップ開催の頻度が高い人にとって使える部屋が多いのはかなりメリットではないでしょうか。
\返金事例0件|法人法座開設保証制度あり/
ナレッジソサエティの公式サイトはこちら
ナレッジソサエティのよくある質問
ナレッジソサエティのよくある質問をQ&Aでまとめました。
- 申込みからどれくらいで使えるようになりますか?
- 申込みから約5営業日で利用可能となります。
- 登記はしないけど、住所を使うことはできますか?
- はい、可能です。本店所在地を自宅や賃貸オフィスの住所に登記したままでご利用も可能です。
また、副業でのご利用やフリーランスや個人事業主の方のご利用も可能です。 - 支払いスケジュールを教えてください。
- 当サービスは後払い制となり、当月の利用分を翌月13日(土日祝日の場合は翌営業日)に口座振替にてお支払いいただきます。なお、新規入会のタイミングによって銀行振込をお願いする場合もございます。月初にご請求のご案内メールをお送りしますので、そちらでお支払い方法を確認可能です。
口座振替の手続きが完了していない場合には、次の件名のメールが届きます。
「【お振込をお願いします ナレッジソサエティ】(●月利用分のご請求)のお知らせ」口座振替の手続きが完了している場合には、次の件名のメールが届きます。
「【ナレッジソサエティ】口座振替(●月利用分のご請求)のお知らせ」
- バーチャルオフィスでも法人口座を開設できますか?
- バーチャルオフィスでも銀行法人口座開設が可能です。
当社ではメガバンクからネット銀行まで多数の開設実績があります。多くの方が法人口座を開設していますが、それでも不安な方のために、法人口座開設保証制度を導入しております。銀行の法人口座を開設できないことを理由に当社サービスを解約する場合、入会金・保証金・基本料金の2ヶ月分を返金する制度となります。これまで多くの方に申込いただいておりますが、口座開設できずに返金した実績はありません。
- ナレッジソサエティのバーチャルオフィスは自社ビルですか?
- 自社ビルではありませんが、大手不動産所有のビルです。
なお、オフィスは賃貸借契約で数年単位の契約を結んでおり、急にクローズするようなことはございませんのでご安心ください。
ナレッジソサエティの口コミや評判、料金やおすすめポイントまとめ
ではナレッジソサエティの口コミや評判に加え、料金やおすすめポイントをまとめました。
総体的に見ると悪い口コミはほとんどなく、良い口コミが多くありました。
中でも最寄駅から徒歩30秒という立地の良さや、オフィスがきれいで設備が整っているといったのが高評価に繋がっています。
また法人口座の開設保証制度といった独自のサービスもあるためメガバンクで口座の開設を行いたい人、過去にバーチャルオフィスで法人口座の開設ができなかった人もナレッジソサエティはおすすめですよ。
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。
\返金事例0件|法人法座開設保証制度あり/
ナレッジソサエティの公式サイトはこちら
2023最新でおすすめのバーチャルオフィスを10選紹介します。 今回大手企業が運営している人気のバーチャルオフィス20社から厳選し、利用前に必ず押さえておくべき5つの基本項目をもとに比較して解説しています。 これからバー …
ナレッジソサエティの会社情報
社名 | 株式会社ナレッジソサエティ |
設立年月日 | 平成22年4月17日 |
所在地 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F KSフロア |
電話番号 | 03-6272-5627 |
メールアドレス | info@k-society.com |
代表取締役 | 久田 敦史 |
取引銀行 | りそな銀行 / 朝日信用金庫 / GMOあおぞらネット銀行/ 住信SBIネット銀行 / 楽天銀行 |
顧問弁護士 | 未来創造弁護士法人 |
所属団体 | 東京商工会議所 千代田支部 |