
人気のバーチャルオフィスである「京都朱雀スタジオ」と「レゾナンス」の違いを7つの項目で比較してみました。
今回はバーチャルオフィスを契約する際に基本となる
- 「住所・地域」
- 「基本料金」
- 「オプション」
- 「契約・更新・解約期間」
- 「入会審査の有無」
- 「営業時間」
- 「会社の信頼性」
こちらを徹底比較しました。
両社の良いところ悪いところなど、包み隠さずお伝えしていきます。
これから「京都朱雀スタジオ」か「レゾナンス」のどちらを契約しようかと迷っている方の参考になれば幸いです。
なお京都朱雀スタジオの詳しい口コミや評判はこちらの記事でまとめています。
2023年最新で京都朱雀スタジオの口コミや評判を徹底調査しました。 京都朱雀スタジオは京都府の「一般社団法人和文化推進協会」が運営するバーチャルオフィスです。 初期費用もかからず初年度から月額550円で利用ができ、価格の …
レゾナンスの詳しい口コミや評判はこちらの記事でまとめています。
レゾナンスバーチャルオフィスは業界最安値で東京都心の一等地に住所を借りることができるレンタルオフィスです。ユーザーの口コミや評判はとても高く、サービス内容も充実しています。本文ではレゾナンスバーチャルオフィスの詳しい口コミや評判、評価をまとめました。
京都朱雀スタジオとレゾナンスを7つの項目で比較しました!
1.住所・地域で比較 | 利用できる住所・地域で違いを比較しました |
2.基本料金で比較 | 月額料金や初期費用など、基本料金で違いを比較しました |
3.オプションで比較 | 各種オプションで違いを比較しました。 |
4.契約・更新・解約期間で比較 | 契約期間、更新月、解約期間について違いを比較しました。 |
5.入会審査の有無で比較 | 入会審査の有無で違いを比較しました。 |
6.営業時間で比較 | 営業時間で違いを比較しました。 |
7.会社の信頼性で比較 | 会社の信頼性で違いを比較しました。 |
上記の7つの項目で、京都朱雀スタジオとレゾナンスを比較してみました。
知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
1.京都朱雀スタジオとレゾナンスを住所・地域で比較!
京都朱雀スタジオとレゾナンスを住所・地域で比較しました。
京都朱雀スタジオ | レゾナンス | |
利用可能な住所・地域 | 【京都府1拠点のみ】 | 【東京都】 港区浜松町、銀座(2店舗) 渋谷(2店舗)、日本橋 新宿【神奈川県】 横浜 |
住所・地域で比較すると京都朱雀スタジオは京都府1店舗となっているので、選べる住所が少ないというのがネックになります。
しかし住所にこだわりがない人、京都府在住でビジネスを展開している人などは様々な割引制度も整っているためそういったところではメリットもあります。
レゾナンスは東京の一等地を中心に住所を利用することができます。
各店舗駅からのアクセスは抜群のため、関東圏内で活動を考えている人にはおすすめです。
2.京都朱雀スタジオとレゾナンスを基本料金で比較
京都朱雀スタジオとレゾナンスを月額料金や初期費用など、基本料金で違いを比較しました。
京都朱雀スタジオ | レゾナンス | |
月額料金 |
|
|
初期費用 | 0円 | 入会金:5,000円 |
その他 | 法人登記550円/月 ※条件次第で0円になる制度あり |
法人登記0円 ※条件あり |
基本料金を比較すると京都朱雀スタジオは月額550円とバーチャルオフィス業界では破格の値段となっています。
初期費用も0円のため、初めてバーチャルオフィスを利用する人に優しい料金体系であることに間違いありません。
一方京都朱雀スタジオと比べレゾナンスは月額990~と料金だけで見ると高く感じますが、都心の物価が高い地域でこの金額も中々ありません。
サービス内容も充実しているのでコスパは良いと言えます。
3.京都朱雀スタジオとレゾナンスをオプションで比較
京都朱雀スタジオとレゾナンスでオプションの違いを比較しました。
京都朱雀スタジオ | レゾナンス | |
オプション料金 |
|
|
オプションを見ると、京都朱雀スタジオは郵便物の転送や速達・書留転送に都度料金が発生するシンプルな仕組みになっています。
レゾナンスはオプションの種類も多く、自分のビジネススタイルに合わせて自由に組み合わせができるのがメリットです。
4.京都朱雀スタジオとレゾナンスを契約・更新・解約期間で比較
京都朱雀スタジオとレゾナンスを契約期間、更新、解約期間などで違いを比較しました。
京都朱雀スタジオ | レゾナンス | |
契約期間 | 12ヶ月契約 | プランにより 単月契約、半年契約、年間契約あり |
更新 | 自動更新 | 自動更新 |
解約期間 | 40日前までにWebページからレンタル住所の表記削除を確認の上、退会依頼フォームから申請 ※契約期間中の解約による返金不可 |
解約希望日の1ヵ月前まで ① コース変更、退会する旨 ② コース変更予定日、退会予定日 ③ 退会にかかる清算金の受取のための金融機関預金口座情報(口座振替による利用料金支払の場合は除く) 上記をメールにて連絡する ※退会予告期間1ヵ月に満たずに解約申請をした場合、解約事務手数料3,300円が発生する |
契約期間や更新、解約期間を見ると京都朱雀スタジオの利用料金は年一括払いになるため、契約後は最低1年間の利用が必須となります。
レゾナンスは単月、半年、年間と3パターンから選ぶことができますが、年一括払いで料金が安くなる仕組みです。
更新は自動更新となり、解約についても40日~1ヶ月前に申告が必要となります。
また途中解約での返金は不可となっているのでご注意ください。
5.京都朱雀スタジオとレゾナンスを入会審査の有無で比較!
京都朱雀スタジオとレゾナンスを入会審査の有無で違いを比較しました。
京都朱雀スタジオ | レゾナンス | |
入会審査 | 無し | 有り ※2023年2月よりeKYCシステムを導入 |
京都朱雀スタジオは入会審査なしで利用ができます。
レゾナンスは入会審査がありますが、2023年2月よりeKYCシステムを導入しています。
従来の書類審査と時間を短縮し比べてスピーディに利用ができるようになりました。
6.京都朱雀スタジオとレゾナンスを営業時間で比較!
京都朱雀スタジオとレゾナンスの営業時間の違いを比較しました。
京都朱雀スタジオ | レゾナンス | |
営業時間 |
|
|
京都朱雀スタジオの営業時間はWebサイト上に表記がありませんでした。
問い合わせに関しては電話、または公式LINEから行えます。
レゾナンスは専用電話とWebから問い合わせができます。
7.京都朱雀スタジオとレゾナンスを会社の信頼性で比較!
京都朱雀スタジオとレゾナンスの会社の信頼性の違いを比較しました。
京都朱雀スタジオ | レゾナンス | |
資本金 | 500,000~3,000,000円未満 | データ公開無し |
設立 | 2021年6月 | 2018年4月 |
本店所在地 | 〒104‐0061 京都市下京区朱雀宝蔵町44協栄ビル2階 |
〒105-0013 東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2階 |
法人口座の開設実績 | 【大手メガバンク】
【ネットバンク】
【その他銀行】
|
【大手メガバンク】
【ネットバンク】
|
その他 |
|
|
京都朱雀スタジオは利益を追求する営利法人と違い一般社団法人(非営利団体)なので利益の追求を目的としません。
【非営利団体とは】
営利を目的とせずに活動する団体。特に、非営利で社会貢献活動や公益活動を行うボランティア・市民団体などのNPO(民間非営利団体)をいう。広義では財団法人・社団法人・学校法人などの公益法人も含まれる。非営利組織。
そのため公的な安心感が信頼性につながっています。
一方レゾナンスは2016年創業と割と新しいですが、最初の浜松店から次々と店舗を拡大し急成長しています。
開設当初の会員数は391社ですが2022年の段階で14,123社を突破しました。
2023年には新たに日本橋店のオープンなど、より良いサービスが提供されユーザーの満足度が高い証拠と言えます
実際に新規でパッと出てきたバーチャルオフィスなどは運営がうまくいかず倒産したという事例もありますが、そういったリスクはないと考えても良いでしょう。
京都朱雀スタジオをおすすめする人
京都朱雀スタジオをおすすめする方はこんな人です
- 月額料金は安いほうが良い
- 住所+電話転送サービスが含まれている
- 登録住所はどこでもよい
京都朱雀スタジオは初期費用もなく初年度から月額550円で利用することができ、バーチャルオフィスの料金としてはとても安いです。
住所利用以外に電話転送サービスが含まれているのも魅力となっています
また「登録する住所にはこだわらない」、「京都市を拠点に個人で活動」、「ネットショップ運営者」の方は京都朱雀スタジオはおすすめですね。
京都スタジオの詳しい口コミや評判が知りたい方は、
「和文化推進協会(京都朱雀スタジオ)の口コミ評判や評価!おすすめポイントまとめ」という記事で解説しています。
▼▼京都朱雀スタジオの口コミや評判の記事はこちら▼▼
2023年最新で京都朱雀スタジオの口コミや評判を徹底調査しました。 京都朱雀スタジオは京都府の「一般社団法人和文化推進協会」が運営するバーチャルオフィスです。 初期費用もかからず初年度から月額550円で利用ができ、価格の …
\【業界最安値】月額550円|初期費用、保証料も0円|さらに法人登記も無料/
和文化推進協会(京都朱雀スタジオ)の公式サイトはこちら
レゾナンスをおすすめの方はこんな人!
レゾナンスをおすすめする方はこんな人です
- 郵便物転送付きで東京や横浜など都心の一等地の住所を安く使いたい人
- 大手メガバンクで法人の銀行口座の開設をしたい人
- リアルタイムで郵便物の内容、電話対応の内容を確認したい人
レゾナンスでは月額990円のプランでも郵便物の転送が付いています。
主に都心を拠点としてビジネス活動をする人や法人登記、口座の開設したい方にもおすすめとなっています。
また業界初の会員サイトアプリを利用すれば郵便物の状況や電話対応の内容などをリアルタイムで把握できるほか、会議室の予約も行えるようになりました。
サービスも充実し使い勝手も良いのが魅力となっています。
レゾナンスの詳しい口コミや評判が知りたい方は、
「「レゾナンスバーチャルオフィスの口コミ評判や評価!メリットデメリットを紹介!」」という記事で解説しています。
▼▼レゾナンスの口コミや評判の記事はこちら▼▼
レゾナンスバーチャルオフィスは業界最安値で東京都心の一等地に住所を借りることができるレンタルオフィスです。ユーザーの口コミや評判はとても高く、サービス内容も充実しています。本文ではレゾナンスバーチャルオフィスの詳しい口コミや評判、評価をまとめました。
▼▼【当サイト限定】入会金1,000円オフキャンペーン実施中▼▼
申し込み時に紹介コード【Tcy-D】を入力してください。
入会金の5,000円が1,000円オフで申し込めます。
※上記キャンペーンは全て年間契約が対象となりますのでご注意ください。
京都朱雀スタジオとレゾナンスではどっちがおすすめ
では京都朱雀スタジオとレゾナンスではどっちがおすすめかというと
- 月額料金は安いほうが良い
- 住所+電話転送サービスが含まれている
- 京都市在住、もしくは登録住所はどこでもよい
上記のように京都市在住の方、もしくは登録住所にこだわりもなく資金を抑えて手軽にビジネスを運営をしてみたい方は京都朱雀スタジオがおすすめです。
\【業界最安値】月額550円|初期費用、保証料も0円|さらに法人登記も無料/
和文化推進協会(京都朱雀スタジオ)の公式サイトはこちら
逆に
- 郵便物転送付きで東京や横浜など都心の一等地の住所を安く使いたい人
- 大手メガバンクで法人の銀行口座の開設をしたい人
- リアルタイムで郵便物の内容、電話対応の内容を確認したい人
こういった方はレゾナンスがおすすめとなっています。
▼▼【当サイト限定】入会金1,000円オフキャンペーン実施中▼▼
申し込み時に紹介コード【Tcy-D】を入力してください。
入会金の5,000円が1,000円オフで申し込めます。
※上記キャンペーンは全て年間契約が対象となりますのでご注意ください。
あなたのビジネススタイルにマッチしたサービスかどうか比較しながら選んでみてくださいね。
本記事のまとめ
では今回人気のバーチャルオフィス、京都朱雀スタジオとレゾナンスの違いの比較を7つご紹介してきました。
それぞれ料金やサービス内容に違いはありましたが、自分のビジネスの形態や規模、ライフスタイルに合わせて選んでみてはいかがでしょうか。
京都朱雀スタジオとレゾナンスのどちらかで迷われている方の参考になれば嬉しいです。
それぞれの詳しい口コミや評判はこちらの記事でもご確認ください。
▼▼京都朱雀スタジオの口コミや評判の記事はこちら▼▼
2023年最新で京都朱雀スタジオの口コミや評判を徹底調査しました。 京都朱雀スタジオは京都府の「一般社団法人和文化推進協会」が運営するバーチャルオフィスです。 初期費用もかからず初年度から月額550円で利用ができ、価格の …
▼▼レゾナンスの口コミや評判の記事はこちら▼▼
レゾナンスバーチャルオフィスは業界最安値で東京都心の一等地に住所を借りることができるレンタルオフィスです。ユーザーの口コミや評判はとても高く、サービス内容も充実しています。本文ではレゾナンスバーチャルオフィスの詳しい口コミや評判、評価をまとめました。
なお2023年最新のバーチャルオフィスの情報はこちらの記事でまとめています。
▼▼2023年最新版のおすすめバーチャルオフィスの一覧▼▼
2023最新でおすすめのバーチャルオフィスを10選紹介します。 今回大手企業が運営している人気のバーチャルオフィス20社から厳選し、利用前に必ず押さえておくべき5つの基本項目をもとに比較して解説しています。 これからバー …
▼▼月額ほぼワンコインで利用できるバーチャルオフィスの一覧▼▼
2023年最新で月額利用料金がほぼワンコインで利用できるバーチャルオフィス7社を厳選して紹介します。 今回できるだけ費用を抑えコスパに優れた人気のバーチャルオフィスを12社から選び、「月額料金」、「年間経費」、「郵便物転 …